野球のつぎはサッカー!応援しながら貯める「Jリーグ応援ボックス」開始
IDAREは、「プロ野球応援ボックス」に続くAI積立ボックスβ版の第2弾として、好きなチームを応援しながら貯められる「Jリーグ応援ボックス」をリリースしました。このJリーグ応援ボックスは、指定したJリーグのチーム(J1〜J3まですべて対象)が勝利するごとに自動で入金して貯めることができます。ますます選択肢が広がる「応援しながら貯める」という新感覚の貯蓄体験をぜひ味わってみてください!
「Jリーグ応援ボックス」の作成方法
「Jリーグ応援ボックス」の作成は以下の手順で簡単に行うことができます。作成が終わったら、あとは好きなチームが勝利するごとに設定した金額の自動積立が行われます。
- 「ためた残高」画面の+マークをタップ
- 「Jリーグ応援で貯める」をタップ
- 「J1」・「J2」・「J3」からお好きなチームを選びタップ
- ボックス名を確認あるいは変更し「つぎへ」をタップ
- 入金元を選択あるいは追加しタップ
- 入金額を500円~3万円の範囲で数字入力し「つぎへ」をタップ
- お好きなイメージ画像を選択
- ボックス内容を確認し「追加する」をタップ
- 新たにボックスが作成され完了!
ご利用にあたっての注意事項
「Jリーグ応援ボックス」のご利用にあたっては、以下の注意事項をご確認ください。
- 判定対象はJリーグ(J1〜J3まですべて対象)の公式試合です。各リーグ戦に加え、J1昇格プレーオフ、J2昇格プレーオフ、J3・JFL入れ替え戦、ルヴァンカップ、天皇杯、スーパーカップも含みます。
- 本機能は、当社が開発したAIによる自動判定機能をもとに自動で積立を行います。β版のため、予告なく機能を停止または終了する場合があります。ただし、積み立てた残高が失われることはありませんのでご安心ください。
- 万が一、AIの誤判定により積み立てられてしまった場合、アプリ内よりお問い合わせください。