TOP はじめる・つかう 送金機能の使い方 〜ご家族・お友達に送金する〜

送金機能の使い方

〜ご家族・お友達に送金する〜

このページでは、IDAREの使い方を画像付きで解説しています。今回は「送金機能の使い方」について詳しく見ていきましょう。送金機能はユーザー同士で自由にお好きなタイミングで利用できるので割り勘などにおすすめの機能です。 それでは、詳しく使い方を見ていきましょう。

目次

IDAREの送金機能とは

イデアの送金機能は、イデアユーザーの方同士で送金できる機能があります。入金した金額をお好きなタイミングで自由に送金できます。

IDAREで送金するまでの流れ

1. つかう残高の「おくる」をタップ

2. 送る相手のQRコードを読み取る*か、「IDで検索する」に送る相手のユーザーIDを入力する

3. 送金先を見つけたら、「つぎへ」をタップ

4. 送金額を入力し**、「おくる」をタップ

*送金を受け取る場合、まず、アプリ右上の人マークをタップし、次にアカウントの「マイコード」をタップすることで、ご自身のQRコードを表示することができます。

**イデアの送金上限額は本人確認完了前の場合は1回あたり3万円まで、月あたり10万円までです。一方、本人確認完了後の場合は1回あたり10万円、月あたり30万円までとなります。

注意事項

入金や送金で受け取った残高は全て送金することができますが、ボーナスを送金することはできません。予めご留意ください。

送金機能を活用してみよう!

今回はイデアの送金機能の使い方について解説しました。
送金手数料0円で、ユーザー同士で気軽に送れるイデアを活用してみましょう!

※ QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

自然にお得が貯まる、
新しいキャッシュレスのかたち

「高還元ボーナス×充実の貯蓄サポート機能×使いやすいプリカ」
でいつの間にか貯まるを実現