TOP はじめる・つかう リアルカードの発行方法~実店舗で使う~

リアルカードの発行方法

~実店舗で使う~

このページでは、IDAREの使い方を画像付きで解説しています。今回はイデアの「リアルカードの発行方法」についてです。イデアでは国内外のVisa加盟店の実店舗で利用できるリアルカードを発行できます。イデアのリアルカードは国内決済でのご利用はもちろん、海外事務手数料が0%であることから、海外実店舗でもお得にご利用いただけます。それでは詳しく見ていきましょう。

目次

IDAREのリアルカードとは

イデアはバーチャルカードとは別に、リアルカードの発行もできます。リアルカードを発行すれば、国内外のVisa加盟店の実店舗でも利用可能です。

リアルカードのデザインはグラデーションとブラックの2種類からお選びいただけます。

イデアのリアルカード発行には原則として900円の発行手数料が掛かりますが、これを実質無料とするカード発行手数料無料キャンペーンを不定期で実施しています。他にもイデアではボーナス特典のあるキャンペーンが充実していますので、それぞれの機会を逃さずにご活用ください。

リアルカードの発行方法

まず、リアルカードを発行するためには事前に「本人確認」の手続きを完了しておく必要があります。本人確認がお済みでない方は、事前に済ませておきましょう。

リアルカードを発行するまでの流れについては、下記の通りです。

1. アプリ右上の人マークをタップ

2. 「リアルカード発行」をタップ

3. お好きなデザイン(グラデーション・ブラック)を選択し、「このデザインで進む」をタップ

4. カード名義・送付先を確認し、「つぎへ」をタップ

5. カード暗証番号の設定に関する説明を確認し、「つぎへ」をタップ

6. 4桁の暗証番号を入力(確認含め2回入力)

7. 「発行する」をタップ

お手元にリアルカードが届いたら、同封されているカード台紙に記載、または、カード裏面に記載の4桁のコードを入力して、リアルカードを有効化しましょう。カードが有効化されたら、利用開始できます。

IDAREは3Dセキュアに対応済み

IDAREはバーチャルカード、リアルカードともに3Dセキュア2.0に対応しています。

3Dセキュアは、ネットショッピングでカードを利用する際、不正利用を防ぐために導入されているセキュリティシステムです。決済の際に、カード会社から送られる認証コードを入力することで、本人が決済していることを確認します。

リアルカードをお使いいただく上での留意点

カード発送までの日数

通常、2週間以内のお届けとなっていますが、年末年始やゴールデンウィークなどの長期連休期間は、お届けまでにお時間をいただく場合がございます。

発送の目安は、アプリ上でご確認いただけます。反映まで今しばらくお待ちください。

カードを受け取れる住所情報が正確であること

リアルカードは簡易書留で発送を行うため、確実に受け取れる住所情報をご入力ください。

カードの暗証番号を忘れた場合

一度設定したカードの暗証番号は、後から変更したり、確認したりすることはできません。暗証番号を忘れた場合は、カードを再発行する必要があります。

リアルカードを使いこなそう!

今回はイデアのリアルカードの発行方法について解説しました。
国内外のVisa加盟実店舗の決済が行え、また、海外事務手数料が0%で利用できるお得なリアルカードを便利に使いこなしましょう!

自然にお得が貯まる、
新しいキャッシュレスのかたち

「高還元ボーナス×充実の貯蓄サポート機能×使いやすいプリカ」
でいつの間にか貯まるを実現